た~とるの投資ライフ

「配当>生活費」達成済 / 株式投資・資産運用の思考整理と備忘録

株のことより気になったニュース/NTTが原則テレワーク制を導入

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。

今日の経済ニュースでも、円安やFRB金利上昇、物価高のニュースが目立っています。しかし、僕が一番気になったのは、タイトルにもあるNTTの原則テレワーク制導入です!

僕は株式投資家ですが、本業はサラリーマンです。当然ながら仕事論や働き方に関心があります。

現在は、組織で働くリーマンとしてオフィス勤務していて、一日の大半の時間を仕事関係で費やしています。日中、頭の中は仕事の納期やタスクのことばかりになってしまいます。

仕事と言っても勤務時間以外の負担もあります。通勤と残業でかなりの時間をとられますし、ほかには事務用品や仕事着を買ったりする時間も必要です。結局、1日12時間は仕事関連に時間を取られています。株に費やせる時間は平日は10分くらいなのに…

こういうことを考えると、もうちょっとゆっくりしたい気持ちが出てきてしまいます。

せめて通勤の時間を減らせればいいのになーとか、休憩もフレキシブルに取れたらいいのになーとか。現在の働き方では、あっという間に1日が過ぎ、1週間が過ぎてしまいます…

 

普段からそんなことを考えている中で、今日のニュースで見たのがNTTの原則テレワーク制です。FRB利上げとか円安よりも、こっちの方がインパクトが強かったです。

 

大手メディアから発信されている情報を要約すると、NTTの原則テレワーク制の要旨は下記のようになります。

勤務場所は自宅が基本。

・出社する場合は出張扱い。

居住地に関する制限無し。

・交通費は上限を設けず、航空機を使った出社まで可能。

・グループ主要会社の中でテレワークができる部署を選び、3万人程度を対象にルールを適用。順次、拡大させる考え。

自由な働き方で従業員の満足度をあげ、優秀な人材の獲得につなげる狙い。

 

んー、NTTのようなリーディングカンパニーには頑張ってほしいですね!こういう動きに追随して、日本の他の会社の働き方も自由化していくのではなかろうか。メルカリ、ヤフー、アクセンチュアあたりも、同じような制度を導入する予定があるようです。

 

一方、NHKのニュースでの街頭アンケートなんかを見ていると、「原則テレワーク制」について、賛成・反対が半々といったところでした。確かに、職場で顔を合わせた方が仕事はスムーズに進みますし、コミュニケーションをとるなら対面に勝るものはありません。メールやチャットより電話、電話より対面。まあ当然のことですね。

自宅よりも会社の方が仕事が捗る人もいるでしょうから、そういう人の働き方がどうなるのかは気になりますね。会社に行きたいけど、家から出られずにテレワークが強制なのであれば、それはそれで苦しい働き方になってしまいます…

 

一方、人と人が顔を合わせる現場の充実度を高めようとしてる企業もあるようです。

NECでは、テレワークでコミュニケーションが不足しがちという社員の声を受けて、社内の交流スペースの拡充に取り組んでいるとのこと。

こういうのも良いなと思います。テレワークは働き方の手段の1つです。社員が働きやすいと思える環境を整えるなら、やり方はいろいろあるでしょう。

 

優秀な社員の確保って、会社にとっては超重要なミッションです。社員の代わりはいくらでもいるという姿勢の企業もありますが、さすがに時代遅れでしょう。

方策はどうであれ、社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいる企業を応援したいものです。僕は株式投資をしますが、「株主のために死ぬ気で働いて1円でも多く株主に還元する」企業より、社員のワークライフバランスや働き方に配慮した優しい企業の方が好きです。配当や優待が少しくらい減っても株主は生きていけます。

 

僕の会社は原則テレワークなんてことはしばらく無さそうです。しかし、自分の会社がどうであれ、世の中の働き方の自由化が進んでほしい気持ちはとても大きいです。

昨今ではFIREという概念が流行とかブームと言われる状況ですが、FIREがクローズアップされてしまった要因として、働き方の柔軟性が無いことも挙げられるでしょう。

確実に週5日勤務で残業までして、平日何もできないまま終わるのはちょっと悲しすぎますね。

週3日勤務とかが可能なのであれば、無理せずサイドFIREという手が可能です。FIREというのもあくまで人生の選択肢の1つですので、無理にフルFIREしなくてもいい働き方ができればいいのですが。業務分担や責任などが絡んでくるので難題ではありますが。

僕にできることはほとんどありませんが、多くの人が社会との接点を程よく保ちつつ自分のペースで働ける方向に世の中が進んでいってくれたら良いですねー。そして、僕の会社も原則テレワークや居住地自由になってくれたら嬉しいんですけどね…

 

以上、た~とるでした。