た~とるの投資ライフ

「配当>生活費」達成済 / 株式投資・資産運用の思考整理と備忘録

2022-01-01から1年間の記事一覧

投資歴14年の筆者の投資失敗談5選/中国高配当株

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 反省と自戒をこめて、投資歴14年目の筆者の投資失敗談を書き残していきます。 investsnowball.hatenablog.com investsnowball.hatenablog.com 今回は3回目です。

投資歴14年の筆者の投資失敗談5選/QYLD

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 反省と自戒をこめて、投資歴14年目の筆者の投資失敗談を書き残していきます。 investsnowball.hatenablog.com

投資歴14年の筆者の投資失敗談5選/新興国通貨建て債券

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 僕は現在投資歴14年目になります。投資歴通算では幸いにして結果が出ています。 しかし、失敗もたくさん経験しています。 今思うと、なんでこんな投資をしたんだろうというものも… 反省と自戒をこめて、記憶…

投資脳と非投資脳では人生観が合わないことになる

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 投資やマネーについて、情報収集でブログやYoutubeを見たりしています。 なんとなく思っていたことがあるので、備忘録を記したいと思います。

2022年10月の投資結果

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 多忙によりブログの更新ができていませんでした。 タイムイズマネーといいいますが、マネーよりタイムの方が大事だと思うことが増えてきました。 10月が終わりましたので、2022年10月分の月次投資記録を残し…

複利は素晴らしいけど、リターンを享受するには人生は短すぎる②/キラキラしない人生でもいいんじゃないか

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 前回は複利の罠の側面を書きました。 investsnowball.hatenablog.com 続きです。

複利は素晴らしいけど、リターンを享受するには人生は短すぎる①

サラリーマン投資家のた~とるです。 今回は投資をする上で重要な複利について書きたいと思います。 複利のメリットはネット中に転がっていますが、「罠」の側面もあるので、注意のために記したいと思います。 複利は素晴らしいけど、リターンを享受するには…

サラリーマンという病⑦/会社に依存しないための資産運用

サラリーマン投資家のた~とるです。 サラリーマンとしての虚しさを病と称して書いています。 最終回です。

サラリーマンという病⑥/世界の中でのラットレース

サラリーマン投資家のた~とるです。 サラリーマンとしての虚しさを病と称して書いています。 第6回です。

サラリーマンという病⑤/今更だけど、上級管理職の給料がタイやフィリピンに追い越されていた

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 サラリーマンとしての虚しさを病と称して書いています。 第5回です。

2022年9月の投資結果

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 9月が終わりましたので、2022年9月分の月次投資記録を残しておきます。

サラリーマンという病④/早期退職と人間関係

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 サラリーマンとしての虚しさを病と称して書いています。 第4回です。

サラリーマンという病③/ポストを与えるよ。給料はかわらないけどね。

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 サラリーマンとしての虚しさを病と称して書いています。 investsnowball.hatenablog.com 続きです。

サラリーマンという病②/生殺与奪の権を会社に握らせるな

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 前回、サラリーマンとしての虚しさを病と称して書きました。 investsnowball.hatenablog.com 続きです。

サラリーマンという病①

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 朝は出勤の用意をしながらニュースを見ることが多いです。 もう1月以上前ですが、ニュースの中で改めて気づきとなることがあったので、書き記しておこうと思います。 ちなみに件のニュースは「2022年8月17…

筆者の損切に対する考え方②

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 前回、損切に関することを書きました。 investsnowball.hatenablog.com 今回は、思考整理のために、自分の損切観の続きを書いていきます。

投資歴14年で機械的損切0回。筆者の損切に対する考え方①

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 皆さん、株式投資では損切をされますか? 僕は基本的に損切をしません。特に「〇%下がったら損切する」という機械的損切は14年の投資生活で1度もしていません。 僕が株で資産を増やせた要因の1つは、損切…

資産運用の目的とは

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 数日前、有給をとって街をブラブラしていました。 平日の昼間に「働いていることが当然」とみなされる成人男性が、仕事以外で出歩いている様子がそれなりに見受けられました。 自分がサラリーマンだから普段…

2022年8月の投資結果

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 8月が終わりましたので、2022年8月分の月次投資記録を残しておきます。

僕のとなりの億万長者

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 以前、「となりの億万長者」という本について触れました。 investsnowball.hatenablog.com この本では、いかにも普通な人達が億単位の資産を築き上げていることを、データとともに紹介されています。 さて、…

お金がお金を産むという発想

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 投資、特に株で儲けるといえば、以下のようなイメージを持つことがあると思います。 ・株価が数倍になる銘柄を当て続ける ・数十年かけて株価が数十倍になるような成長企業をずっと持ち続ける こんなイメー…

お金は汚いという価値観について

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 日常では、お金の話はタブーであるとか、お金は汚いものと捉える風潮が強いと思います。 ググったところでは、「中高生の約8割がお金を汚いものと考えている」というアンケート結果もあるとか。 うかつにお…

ZAIを読んで感じた投資と自立の親和性

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 先日、本屋に寄りました。僕は本屋でマネー雑誌「ダイヤモンドZAI」を読むことが多いです。(立ち読みすいません…) 今回はZAI掲載の漫画を読んで気づきがあったので、備忘録を記したいと思います。

かなり危うい投資のお喋りを聞いてしまった

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 先日、街で耳にはさんだ投機の会話について書きました。 investsnowball.hatenablog.com 今般、またまた似たようなことを耳にしてしまいました。今度は投機というより、一歩間違うと金銭トラブルにもなりか…

仕事と投資についての独り言

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 年々、仕事のことを考える時間が増えてきました。 単純に自分の業務のことだけでなく、周辺環境全般への考え事が増えています。 上役の動きや会社のビジョンへのアンテナ張り、自分の属するチームのこと、役…

企業の最高益更新と株価の現実

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 株式投資をしていると、決算ごとに企業利益が大きく変動することに驚かされることが多いです。 そんな中で「保有株が最高益を更新した」というニュースがあったら嬉しいものですね。 ですが、最高益を更新し…

2022年7月の投資結果

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 多忙にて、ブログを全く書けない日が続いていました。 7月が終わりましたので、2022年7月分の月次投資記録を残しておきます。

1年前の四季報と今回号の比較と雑感

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 先週、会社四季報夏号を読み終わりました。 その後、付箋を貼った約170の銘柄から、さらに絞り込みを行いました。 絞り込みで残った銘柄は、過去10年分程度のデータを調べて、自分なりの理論株価を算出し、…

心配してしまった投機の会話

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 先日、街でたまたまこんな会話を耳にし、通りすがりながら心配になってしまいました。

日経平均株価の買い場を見極める方法

こんにちは、サラリーマン投資家のた~とるです。 今日は日経平均の買い場を見極める方法について書こうと思います。 とても簡単な方法です。ネットで調べれば誰でも分かる情報を使います。